テニス肘(上腕骨外側上顆炎)とは、肘の外側に痛みが現れる疾患で、テニスのバックハンドの多用で症状が出ることから、テニス肘と呼ばています。しかし実際は物を持ち上げたり、手をひねったりする動作を繰り返すことで発症することが多いです。
〇症状
物を持ち上げる、雑巾を絞るなどの動作で肘の外側に痛みが生じることがあります。
安静にしている時には痛みが生じないことが多いです。
これは、上腕骨外側上顆(上腕骨の下の外側)に付着している筋肉の作用が関係しているからです。
〇原因
長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋、総指伸筋などの筋肉が上腕骨外側上顆と呼ばれる肘の外側にあたる部分に付着しています。
物を持ち上げる、雑巾を絞るなどの動作を繰り返すと、慢性的に上腕骨外側上顆部に炎症が引き起こされ、結果としてテニス肘(上腕骨外側上顆炎)が発症します。主に短橈側手根伸筋が付着する部位で、障害を生じることが多いと考えられています。
〇予防
上のイラストのように前腕伸筋群のストレッチを行います。肘は伸ばした状態で指から丸め込むように手首を屈曲させます。
あとは患部に負担のかかる作業は控えることです。
お悩みの方はお気軽にご相談ください。
ありあり整骨院が少しでもあなたのお役になれれば幸いです。
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)